asit アズイット
"心に潤いを、暮らしにアクセントを"
@and Plantsが運営するショップ。
店主が育てた植物、オリジナルのグッズを揃える。
-
【新着】ユーフォルビア ロンギツベルクローサ★Euphorbia longetuberculosa★実生
¥7,700
SOLD OUT
■植物名 ユーフォルビア ロンギツベルクローサ Euphorbia longetuberculosa ■サイズ 幹幅:約18mm 鉢幅:80mm 鉢高さ:106mm ■産地 店主の実生 ■■■ 夏型植物 ■■■ ■育て方 生育期:4月~10月 日光:直射日光は葉焼けしますので、直射日光の場合は半日当たる程度の方が良いです。 水:成長期は常に湿っているぐらいが調子よく育ちます。 風:風通しのよい場所 温度:15℃~30℃が最適(温度が高すぎると調子を崩す場合がありますので、高温には注意してください。) ______________________________________________ ■返品について 下記のページをご確認下さい。 ↓↓ https://asit.theshop.jp/p/00002 ※管理方法、育成方法に不安がございましたら、メールまたは、 インスタグラムのDMにてお気軽にお問い合わせください。 ★インスタアカウント https://www.instagram.com/_and_plants/ 発根管理・室内での育成についてのBlogしています。 参考にして頂ければ(*^^)v ➡ https://andplants.hatenablog.com/ ■送料 1000円(沖縄1500円)
-
【新着】モンソニア ペニクリナム(サルコカウロン)★Monsonia peniculina ★実生3
¥5,500
SOLD OUT
■植物名 モンソニア ペニクリナム Monsonia peniculina ■サイズ 幹幅:約13mm 鉢幅:80mm 鉢高さ:106mm ■産地 店主の実生 ■■■ 冬型植物 ■■■ ■育て方 生育期:10月~5月 日光:直射日光の良く当たる場所(真夏は明るい日陰。) 水:成長期は常に湿っているぐらいが調子よく育ちます。 風:風通しのよい場所 温度:10℃~28℃が最適 ______________________________________________ ■返品について 下記のページをご確認下さい。 ↓↓ https://asit.theshop.jp/p/00002 ※管理方法、育成方法に不安がございましたら、メールまたは、 インスタグラムのDMにてお気軽にお問い合わせください。 ★インスタアカウント https://www.instagram.com/_and_plants/ 発根管理・室内での育成についてのBlogしています。 参考にして頂ければ(*^^)v ➡ https://andplants.hatenablog.com/ ■送料 1000円(沖縄1500円)
-
【新着】モンソニア ペニクリナム(サルコカウロン)★Monsonia peniculina ★実生2
¥7,700
SOLD OUT
■植物名 モンソニア ペニクリナム Monsonia peniculina ■サイズ 幹幅:約20mm 鉢幅:80mm 鉢高さ:106mm ■産地 店主の実生 ■■■ 冬型植物 ■■■ ■育て方 生育期:10月~5月 日光:直射日光の良く当たる場所(真夏は明るい日陰。) 水:成長期は常に湿っているぐらいが調子よく育ちます。 風:風通しのよい場所 温度:10℃~28℃が最適 ______________________________________________ ■返品について 下記のページをご確認下さい。 ↓↓ https://asit.theshop.jp/p/00002 ※管理方法、育成方法に不安がございましたら、メールまたは、 インスタグラムのDMにてお気軽にお問い合わせください。 ★インスタアカウント https://www.instagram.com/_and_plants/ 発根管理・室内での育成についてのBlogしています。 参考にして頂ければ(*^^)v ➡ https://andplants.hatenablog.com/ ■送料 1000円(沖縄1500円)
-
【新着】ケラリア・ピグマエア★Ceraria pygmaea★実生2
¥7,700
SOLD OUT
■植物名 ケラリア・ピグマエア Ceraria pygmaea ■サイズ 幹幅:約10mm 鉢幅:110mm 鉢高さ:98mm ■産地 店主の実生 ■■■ 冬型に近い植物 真夏以外成長しますが30℃以下が成長しやすいです。 ■■■ ■育て方 生育期:真夏以外 日光:直射日光の良く当たる場所(真夏は明るい日陰ぐらいが調子良いです。) 水:成長期は常に湿っているぐらいが調子よく育ちます。直射の場所であれば毎日でも問題ありません。 風:風通しのよい場所 温度:最低気温が10℃以下だと生育が鈍る。 枯死しない最低温度:5℃(目安) ______________________________________________ ■返品について 下記のページをご確認下さい。 ↓↓ https://asit.theshop.jp/p/00002 ※管理方法、育成方法に不安がございましたら、メールまたは、 インスタグラムのDMにてお気軽にお問い合わせください。 ★インスタアカウント https://www.instagram.com/_and_plants/ 発根管理・室内での育成についてのBlogしています。 参考にして頂ければ(*^^)v ➡ https://andplants.hatenablog.com/ ■送料 1000円(沖縄1500円)
-
【新着】ケラリア・ピグマエア★Ceraria pygmaea★実生1
¥5,500
SOLD OUT
■植物名 ケラリア・ピグマエア Ceraria pygmaea ■サイズ 鉢幅80mm 鉢高さ75mm ■産地 店主の実生 ■■■ 冬型に近い植物 真夏以外成長しますが30℃以下が成長しやすいです。 ■■■ ■育て方 生育期:真夏以外 日光:直射日光の良く当たる場所(真夏は明るい日陰ぐらいが調子良いです。) 水:成長期は常に湿っているぐらいが調子よく育ちます。直射の場所であれば毎日でも問題ありません。 風:風通しのよい場所 温度:最低気温が10℃以下だと生育が鈍る。 枯死しない最低温度:5℃(目安) ______________________________________________ ■返品について 下記のページをご確認下さい。 ↓↓ https://asit.theshop.jp/p/00002 ※管理方法、育成方法に不安がございましたら、メールまたは、 インスタグラムのDMにてお気軽にお問い合わせください。 ★インスタアカウント https://www.instagram.com/_and_plants/ 発根管理・室内での育成についてのBlogしています。 参考にして頂ければ(*^^)v ➡ https://andplants.hatenablog.com/ ■送料 1000円(沖縄1500円)
-
【種子】Dorstenia gigas ドルステニア ギガス 5粒 2024年12月着
¥4,980
■植物名 Dorstenia gigas ドルステニア ギガス ■数 5粒 ■輸入元 ヨーロッパ ■輸入日 2024年12月 ■発芽率 毎年輸入している信頼のおける業者からの輸入品です。 2024年1月輸入の種子は、7-8割程度の発芽率でした。 あくまでも参考です。 ※発芽保証はありません。 ■育て方 ↓こちらのブログに記載していあります。 https://andplants.hatenablog.com/entry/Dorstenia-Gigas 温度:20-30℃ぐらいが発芽率高めです 種子の上にうっすら土をかけると調子が良さそうです。 ■返品について 下記のページをご確認下さい。 ↓↓ https://asit.theshop.jp/p/00002 ※種子の発芽保証はありません。 ※管理方法、育成方法に不安がございましたら、メールまたは、 インスタグラムのDMにてお気軽にお問い合わせください。 ★インスタアカウント★ https://www.instagram.com/_and_plants/ ■送料 200円
新アイテムの販売を確実に受け取りたい方は
↓